このブログを始めて三ヶ月目に入りました。
ネタがあるうちはなるべく毎日更新を行うと決めて二ヶ月。
取り合えず何日か更新できない日はありましたが、
1/4は私wとしても3000以上以上はこのブログにきていただいている事に
ありがとうございます!
きた時に右下のブログ村のバーナーを押して下さるともっとやる気
それとコメントはめちゃくちゃ嬉しいので何でも良いので書いて下
さてこの先も出来ればこのペースで進めて行きたいですが、
今後危ないのは・・・設計契約した後ですね。
特に書く事がなくなってしまうかも。
ただこのブログはまだまだ馴染みの薄いコーポラというシステムで
その反面コーポラのシステムの実際どうなのよ?というところがいまいちわからないまま申し込んだ気もしています。
まだまだその辺のシステムについてかけてる部分はすくないですが、私が感じた事はこれから書いて行きたいと思います。なのでコーポラの良い点だけでなく悪い点もなるべく詳細に記載し
この後の展開でコーポラがイヤになる方もいるかもしれませんがそ
ただ私以外の人に迷惑をかけないようにするというのはルールとし
特に同じコーポラの住人の方には迷惑をかけないようにしなくては
記事に書いてない事や知りたい事などありましたら私のわかる範囲
個人的に聞きたい事があれば別途メールさせて頂きますので。
さてこれから設計が現実は見積もりがきて四苦八苦しています。
そのうち見積もりの話になったらかける範囲で価格の事も書いてい
それでは、
次回以降の更新頑張ります。
 
 

0 件のコメント:
コメントを投稿