先日からメールでコーポラを検討されているWさんと
メールでのやり取りを行わせてもらっていました。
今までも何人かご質問していただいたりしていたのですが、
今回が今までと異なるのはすでにうちのコーポラが完成
していることです。
何回かやりとりしたのですが、せっかくなのでうちに
来て頂いて色々とお話をさせて頂きました。
実際にどのくらいお金がかかるのか?
参加してみての問題点はどうなのか?
地下はどうなのか?
ローンのことなど・・・
ブログには載せれていない部分も含め
2時間くらいお話させていただきました。
満足していただけたかはわかりませんがこちらとしても
久々にコーポラのことをいろいろとお話できて楽しかったです。
どうしても完成後なのでマイナス面が多くお話してしまいましたが、
プラス面も一杯あります。そこらへんをつたえきれなかったかな
とも思いましたが、お答えできることはお答えしたつもりです。
感想としてはやはりなんだかんだいってコーポラってわからない
部分が多いのだなっと思いました。
この道の部分を少しでもこのブログがお役に立てれたらと思います。
Wさんぜひともまた遊びに来てくださいね!
ページビューの合計
365507
このブログを検索
ラベル
建築家さんとの家作りしている方のブログ
-
-
-
片づけの奥深さに驚きました!5 年前
-
-
-
-
浜名湖旅行9 年前
-
-
ありがとうございました12 年前
-
-
コーポラティブハウス
コーポラブログ
-
昨日の続きです。 コーポラって何??
最新のコメント
- きっくさん はじめまして、徒然コーポラブログを書いているretalioを申します。 きっくさんのブ... - 9/17/2014 - retalio
- 匿名さん コメント頂いたのを気が付かず申し訳ありません。 もうそろそろ設計も終わって工事着工の辺り... - 9/2/2014 - きっく
- misaさん こんにちは! 閲覧ありがとうございます! ほとんど更新出来ていないblogですが是非... - 9/2/2014 - きっく
- こんにちは!コーポラティブハウスを検討し、色々勉強させてもらってる中でブログを見せてもらってます。 ... - 8/30/2014 - misa
- 初めまして。 アメリカ合衆国からではありませんが(笑)、ここのところ、詰めて閲覧させていただいていま... - 1/7/2014 - Anonymous
はじめまして。私もアーキネットでコーポラティブハウスを購入して、今は設計段階です。すごく為になるブログを書かれていますので、参考にさせて頂いています。もう完成されているということですが、web内覧会はされないのでしょうか?拝見してみたいなと思っております。私も面積の関係でLDKを広く取り過ぎてしまって、洗面所が狭く、おかしな間取りになってしまいました。今の間取りで大丈夫かな?と不安な部分が大きいです。
返信削除kkさん
返信削除はじめまして、コメント有難うございます!
KKさんもコーポラに参加されているのですね。
うちもブログに記載したようにLDKがかなりを締めています。
寝るとき以外はほとんどLDKにいるのでそれはそれでいいのかなとも思いますが、バランスがおかしくなると使い勝手の問題で後々微妙になってきますよね。難しいところです。
WEB内覧会ですが、考えていはいますが、時系列に記載していてもう少しかかってしまいそうで、逆に少しづつ始めたほうがいいか考え中です。
やはりみたいですよね笑
でも色々と偉そうなこと言ってあんまり大したことないので恥ずかしいははずかしいのですけど・・・
お返事ありがとうございます。
削除はい!やはり見てみたいです^^
気長に待ってますね^^
大したことないなんてとんでもないです。
楽しみにしています。
私も初めてのことなので、頭の中で空想している通りの
出来栄えになるのか、設計士に自分のイメージがきちんと
伝わっているのか不安です。
私の担当はちょっと頼りない感じの設計士さんなので
大丈夫かな?と色々大変です。