新年度が始まりましたが、
我がコーポラティブハウスは任期一年で、4月度で理事会が交代します。
昨年入居したので前回の理事はあまり期間が長くなかったですが、
入居直後で色々とやることが多いだろうとのことで4月より交代しました。
で、次の理事に私が選ばれました。
まあくじで決まったのですけどね。
実際には色々と決まっていない事も多く今年度も色々と
活動をする必要がありそうです。
具体的には建物全体の火災保険の見直しや、
暫定的に決まっている管理修繕費の見直し、
窓清掃の業者選定などです。
私達のコーポラは管理は管理会社に任せず直接発注方式で
進めているためこのあたり何かあれば自分たちで対応を
しなくてはいけません。
入居する前まできちんと記載してあるブログも少ないですが、
入居後のことを記載しているブログはもっと少ないです。
このへんも同じコーポラの人達に迷惑かけない程度に記載
していけたらなと思います。
ページビューの合計
365580
このブログを検索
ラベル
建築家さんとの家作りしている方のブログ
-
-
-
片づけの奥深さに驚きました!5 年前
-
-
-
-
浜名湖旅行9 年前
-
-
ありがとうございました12 年前
-
-
コーポラティブハウス
コーポラブログ
-
昨日の続きです。 コーポラって何??
最新のコメント
- きっくさん はじめまして、徒然コーポラブログを書いているretalioを申します。 きっくさんのブ... - 9/17/2014 - retalio
- 匿名さん コメント頂いたのを気が付かず申し訳ありません。 もうそろそろ設計も終わって工事着工の辺り... - 9/2/2014 - きっく
- misaさん こんにちは! 閲覧ありがとうございます! ほとんど更新出来ていないblogですが是非... - 9/2/2014 - きっく
- こんにちは!コーポラティブハウスを検討し、色々勉強させてもらってる中でブログを見せてもらってます。 ... - 8/30/2014 - misa
- 初めまして。 アメリカ合衆国からではありませんが(笑)、ここのところ、詰めて閲覧させていただいていま... - 1/7/2014 - Anonymous
そこんところ、とっても気になります。
返信削除ウチは来年(確か?)回ってくる予定です。
基本的に管理費と内容に納得いっていない部分があるので何とかしたいな、と思っています。
また、居住者全員で情報共有できるようMLも立ち上げたいな、と。
コメントおそくなりすいません。
返信削除コーポラは世帯数がすくないので早いタイミングで回ってきますよね。
いろいろ面倒なことはありますが自分たちの家ですし色々と考えないと
行けないものは多いですよね。
うちは共有の掲示板でやり取りしていますよ。
ちなみに掲示板は何使ってますか?
削除※ガチ掲示板ではなくてBBSのことですよね?
ご返答がおくれて本当にすいません。
削除私たちが使っている掲示板はhttp://0bbs.jp/の無料掲示板です。
住民のかたが探してくださいました。
クマダさんたちは今どうされていますか?
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除